大川精螺工業

OKAWAで モノづくりのプロに なってみませんか?

大川精螺工業は、自動車の製造に欠かせない精密部品を作る部品メーカー!世界に誇る日本の自動車産業を支えてるんだって!ちょっとカッコよくない?さあ、君も一緒に挑戦してみよう!

  • 未経験OK!
  • 月収 約18.3万円
  • 完全週休2日制

製造業で働くのって、不安じゃない?

  • 未経験でもできるの…?
  • ものづくりは初めてだけど大丈夫…?
  • 難しそうな機械は使えるようになる?
  • 休みが少なさそう…
  • 女性でも働ける?
  • 力仕事ばっかり?

OKAWAのサポートがあるから、心配なし!

  • SUPPORT01 ほとんどの人が「初めて」からスタート! 未経験でも安心。社内の教育体制でしっかりサポート!業務マニュアルを使って基礎から学べるのはもちろん、営業や製造の現場でOJTを通じて、実践的なスキルがしっかり身につきます。
  • SUPPORT02 力仕事に自信がなくても安心して働ける! 「製造=力仕事」って思ってない?実はそんなことないんです。ものづくりが好き、自動車が好き。そんな人なら男女問わず大歓迎!研修も充実していて、産休・育休の取得率は女性で90%以上、男性も育休を取れる環境です。
  • SUPPORT03 完全週休2日制で、プライベートも充実! 工場勤務って休みが少ないイメージ、ないですか?大川ではしっかり土日休み。オンとオフのメリハリをつけて、仕事も遊びも本気で楽しめます!

COMPANY OKAWAのすごいところ

  • 【01 他にはない「冷間鍛造」の技術力】 1964年から冷間鍛造に取り組むパイオニア企業。切削なしで高精度な加工ができる技術力が強みです。【ここがすごい】 冷間鍛造で、日本で初めて一体成形の技術を実現
  • 【02 自動車メーカー国内トップクラスのシェア!】 大手自動車メーカーと長年取引!ブレーキ部品で国内トップクラスのシェアを誇ります。【ここがすごい】 全数検査&ダブルチェックで、一体成形の技術を実現
  • 【03 創業1934年歴史ある会社】 1964年から冷間鍛造に取り組むパイオニア企業。切削なしで高精度な加工ができる技術力が強みです。【ここがすごい】 もうすぐ創業100年を迎える老舗メーカー
  • 【04 世界にも広がるOKAWA DNA】 国内4拠点・海外2拠点を展開中。今後もグローバルに事業を広げています。【ここがすごい】 海外でも“OKAWA品質”グローバルに拡大中!

技術・実績・歴史・スケール感全部そろった会社、それがOKAWA

先輩に聞いてみた!OKAWAの働き方!

高卒採用、未経験、技術職、3年目 「毎日学びがあってやりがいのある職場です!」先生にすすめられるまで、大川精螺のことはまったく知りませんでした。自動車に特別詳しかったわけでもなく、正直なところ「家から近いから」という理由で入社を決めたんです。でも、先輩たちが丁寧に製品のことを教えてくれて、自動車のこともどんどん詳しくなっていき、気づけば、自分の仕事に誇りを持てるようになりました。毎日、ただの繰り返しではなく、「もっと効率よくできるには?」「もっと良い品質にするには?」と、先輩たちと話しながら工夫を重ね、そんな毎日にやりがいを感じています。

INTERVIEW

【先輩の1日】08:00 出勤・朝礼 / 08:30 機械操作 / 12:00 昼休憩 / 14:00 改善活動 / 15:00 機械操作 / 16:45 退勤

安心して働きたい!OKAWAは働きやすい環境を追求しています。

  • POINT 01

    【完全週休2日&残業少なめ】しっかり休んで、しっかり働く。土日休みの完全週休2日制だから、プライベートの時間もたっぷり。残業も少なめで、毎日メリハリをもって働けます。

  • POINT 02

    【未経験でも安心の教育体制】ほとんどの人が未経験スタート。先輩のサポートやマニュアルもあるから、安心して少しずつ覚えられます。一つひとつ、丁寧に教えていきます!

  • POINT 03

    【産休・育休所得率】働く人のライフスタイルに合わせて、長く続けられる環境を整えています。産休・育休の取得率は100%以上。男性社員の育休実績もあります!

  • POINT 04

    【年に3回5日以上の「大型連休」】仕年に3回5日以上 年に3回、ゴールデンウィーク・お盆・年末年始には5日以上の長期休暇があります!家族や友達とゆっくり過ごす時間も大切にできます。

その他、安心してやりがいを持って働けるよう福利厚生の整備にも力を入れていおります!

昇給年1回 / 賞与年2回(昨年実績:3.9か月分)/ 退職金制度 / 皆勤手当 / 昼食補助 / 役職手当 / 時間外手当 / 健康保険組合による各種補助 / 通勤交通費全額支給 / 各種社会保険完備

勤務先一覧

  • 水戸工場

    所在地:
    〒319-2132
    茨城県常陸大宮市小場6357-1 Google Map
    電話番号:
    0295-53-0111

募集要項

募集職種
◎製造総合職
- 仕事内容 -
・自動車やバイクのブレーキに使われる金属部品の加工をする機械オペレーター業務。
・機械を動かす前の準備(段取り)や、うまく動くように調整したり、必要があれば簡単な
修理も行います。
また、品質をチェックしながら、機械を動かしていきます。
・「鍛造(たんぞう)機械」「切削(せっさく)機械」「圧入機械」「検査機械」など、
いずれかの機械を担当し、製品をつくったりチェックしたりする業務です。
また、自社で製造している検査用の機械や加工用の機械を製作したり、修理したりする業務
もあります。

◎事務職
- 仕事内容 -
・製品にキズなどがないかをチェックし、データを集めて、どうすればもっと良くできるかを調査する業務。
・製品に「バリ(いらない出っ張り)」や「割れ」「つまっている部分」「サイズが違う」「変色」などの問題があったときには、その原因を見つけて、どうすれば直せるかを解決する業務。

★上記2つの職種は、水戸工場で採用予定です。
募集人員
若干名
勤務地
◎製造総合職、事務職
水戸工場:
〒319-2132
茨城県常陸大宮市小場6357-1
勤務時間
本社:8:30~17:15(内、休憩時間45分)
横浜工場・水戸工場・加古川事業所:8:00~16:45(内、休憩時間45分)
募集学部・学科
文系・理系問わず採用
募集条件
無し
賞与
年2回(6月・12月)
昇給
年1回(4月)
諸手当
残業手当、扶養手当、役職手当、皆勤手当、交通費全額支給、生産報酬手当、食事補助
休日休暇
完全週休2日制(土・日曜)、年間休日121日
※長期休暇:GW、夏季、年末年始
※その他慶弔、年次有給、産前・産後休業、育児休業、出生時育児休業、永年勤続特別休暇あり
福利厚生・社内制度
各種保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災)、退職金制度、社員持ち株制度、資格取得補助制度、育児休暇・介護休暇制度、各種クラブ活動
教育制度
新入社員研修、管理職研修、指導職研修、通信教育補助制度、QC研修、OJT研修他
提出書類
履歴書(写真貼付)
選考方法
書類・面接
応募方法
エントリーフォーム、TELのいずれかからエントリー下さい。
問い合わせ先
大川精螺工業株式会社
〒141-0022 東京都品川区東五反田2-20-4 NMF高輪ビル7F
TEL:03-3280-1811/採用担当

エントリーフォーム

    ブライバシーポリシー

    お読みいただき、同意の上送信してください。

    保護者・教員の方へ

    OKAWAでは、高卒で社会に出る若者が安心して働き、成長していける環境を整えています。
    最初は誰でも未経験。でも、一人ひとりのペースに合わせて、丁寧にサポートしていきます。職場には若手も多く、相談しやすい雰囲気づくりを大切にしています。「働くって楽しい」「成長している実感がある」そんな気持ちを日々感じられる職場を、私たちは目指しています。

    よくあるご質問

    どんな仕事をするんですか?

    自動車に使われる部品の「製造」や「検査」などを行います。たとえば、機械を使って部品を作ったり、出来上がった部品にキズがないかをチェックしたりします。作業マニュアルがしっかりしていて、先輩が丁寧に教えてくれるので、未経験でも安心して始められます。

    どんな人が働いていますか?

    10代~60代まで、幅広い世代の人が働いています。高校を卒業してすぐに入社した先輩も多く、わからないことは気軽に聞ける、明るくてアットホームな職場です。

    どんな服で働くんですか?

    作業中は制服(作業着)を着てもらいます。会社で支給されるので、通勤の服装は自由です。作業着は動きやすくて安全性も考えられているので、安心して働けます。

    社員食堂やお昼ご飯の制度は
    ありますか?

    はい、社員食堂を利用できたり、お弁当を注文できる制度があります(※場所によってことなります)。もちろん自分で持ってきたお弁当を食べることもできますよ!

    高卒でもキャリアアップできますか?

    もちろんです!がんばり次第で、リーダーや管理職へのステップアップも可能です。実際に高卒で入社して、現在は後輩を育てている先輩もたくさんいます。